今週から大阪は最低気温が1℃ちょっとになり、吐く息が寒そうに大気を舞うようになりました。防寒対策には十分に暖をとり、体には気をつけてください。
そんな今夜のナンバーは、
One more time,One more chance/山崎まさよし
えー、かねてから狙っていたステッカーチューンですが、ちょっとした制作事故がありました。
まずは到着からご紹介しましょう。
ボクは結構大きいものを予想してたのですが、なかなかいい感じにまとまって到着しました。
いつも愛用しているバイオメディックスの1DAYコンタクトレンズです。
理由は名前がカッコよかったからです!
結構いい感じにコンパクトですよね。
中をあけると出るわ出るわ、ステッカーがたくさん!
リムストライプも注文したので入ってます。
特殊なことをしていたので、素材用のカッティングシートもそのまま入っていたりと、かなりの数のフルステッカーセットです。
ロゴステッカーもいくつオマケしてくれてます!!
そしてこれ!コレコレコレ!
一応ボクWhiteBulletsというサバイバルゲームのチームリーダーやってます。自分のロゴがステッカーになってくるのって感激!!
カッティングシートは、前の会社のお客さんで看板屋さんいてたので、その人からいろいろと話し聞いてましたし、デザインに関しても本職だったので、打ち合わせもうまい具合に進み、届いた商品の多さと完成度に大満足です♪
ちなみにお値段、送料速達込みで、全部で19000円(リムストライプ含む)です!
お金の価値観というのは人によって違いますから、高いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ちなみにオールペンした時は、同じ物を作ろうとしたとき最低15万はいります。ステッカー制作、貼り付け含めると軽く20万超えると思います。
それが2万でおつりくるんですよ。
しかもコレ結構注文多く、ステッカーのパーツ点数も多目(フルチューンなので)です。薄利多売を狙っているか、でも打ち合わせで30分かかり、ボクみたいにデータ用意できなかったり、打ち合わせに時間かかるととてもじゃないけど割にあわないんじゃ・・・。というコスト意識のクセが出てしまいます。しかし安くで出来るならそれにこしたことはないです。
もちろん次も何かある時はRightStaffさんにしか頼まないでしょう(笑)
大物が届き、ウキウキしながら脱脂してぺったらぺったら貼ってました。
しかしここに来て問題が!!
説明書の通りやっても、どう悩んでも次の写真の部分が合わないのだ!
いやほんともうパズル苦手なんですよね。
でも形的にも間違えなさそうだし。。。
制作ミス?と思ったけど、使いまわしのパターなので切り出しミスなんてあるのかなぁ・・・。と思いつつ、写メをRightStaffさんに送信してみてもらうことに。
その日はもう夜遅かったので寝ましたが、次の日の朝9時過ぎごろにメールが返ってきて、制作ミスです。詳しくはお電話します。と。
やっぱりか!オレの頭が弱かったわけじゃなかったんだな!よかったぜ!
そんなアホみたいな安堵感を得ながら、まだアホになり下がりすぎていない自分の胸をなでおろす。
火急で頼んでもらってるし、制作ミスだってあるでしょうし、とりあえずお話を聞くことに。
すると、すぐに正しいパターンを作成、速達で送ってくれるとのことでした。
電話口で、
ついでに何か要望あれば聞きます。
発送物に差し込んでおきます。
いろいろとサービスしてくれて嬉しい上、ここでRightStaffさんの熱いパトスが!熱すぎて受け取りにくい・・・どころか尻尾振って受け取りましたよ!!
一部、自分のミスでキズが入ってしまったシートがあるのを思い出す。
調子こいたワタクシは、そこを再度切り出してもらうことができるかどうか頼んで見る。。。
制作ミスもありますので、
その部分サービスします。
なんてお答えが!
いや結構面積あるんですよ。
ロゴ1セットつけてくれるとかならまだしも、その部分を切り出してくれるとかどんだけいい人なんだい!RightStaffさん!
これが日曜日の話。
ただその後連絡が無かったのと、18日、19日、20日と京都、名古屋へ出るので、急いでいたのもあり、確認の電話をいれることに。
するとちょうどこれから発送しに出て行こうとしていたところだったそうです。
ついでにまたしても仕事サボっていろんな話しをしてしまいました。
シートの加工の話し、シートの種類の話し、
最近多いお客さんの要望の話し
経営の話し
他にも込み入った話をずっとしてました(笑)
割合にして本題2割、余談8割といったところでしょうか(笑)
今回だけが初めてなわけではないですが、今回だけを見てもRightStaffさんにはかなりお世話になりましたので、ささやかでも出来ることあれば何か協力していきたいですね。
もともと副業で、リムストライプをはじめたRightStaffさんだったそうですが、これだけ安かったらリムストライプを気分で張り替えられますよね。
そんなわけで、Ninja250Rだけにかかわらず、いろんなバイクに乗っている皆さん、リムストライプならRightStaffさんがいいですよ!
とにかく安い!激安です!こんな破格のリムストライプは他の追従を許さないでしょう。RightStaffさん、いい仕事してます!
そんな今夜のナンバーは、
One more time,One more chance/山崎まさよし
えー、かねてから狙っていたステッカーチューンですが、ちょっとした制作事故がありました。
まずは到着からご紹介しましょう。
ボクは結構大きいものを予想してたのですが、なかなかいい感じにまとまって到着しました。
いつも愛用しているバイオメディックスの1DAYコンタクトレンズです。
理由は名前がカッコよかったからです!
結構いい感じにコンパクトですよね。
中をあけると出るわ出るわ、ステッカーがたくさん!
リムストライプも注文したので入ってます。
特殊なことをしていたので、素材用のカッティングシートもそのまま入っていたりと、かなりの数のフルステッカーセットです。
ロゴステッカーもいくつオマケしてくれてます!!
そしてこれ!コレコレコレ!
一応ボクWhiteBulletsというサバイバルゲームのチームリーダーやってます。自分のロゴがステッカーになってくるのって感激!!
カッティングシートは、前の会社のお客さんで看板屋さんいてたので、その人からいろいろと話し聞いてましたし、デザインに関しても本職だったので、打ち合わせもうまい具合に進み、届いた商品の多さと完成度に大満足です♪
ちなみにお値段、送料速達込みで、全部で19000円(リムストライプ含む)です!
お金の価値観というのは人によって違いますから、高いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ちなみにオールペンした時は、同じ物を作ろうとしたとき最低15万はいります。ステッカー制作、貼り付け含めると軽く20万超えると思います。
それが2万でおつりくるんですよ。
しかもコレ結構注文多く、ステッカーのパーツ点数も多目(フルチューンなので)です。薄利多売を狙っているか、でも打ち合わせで30分かかり、ボクみたいにデータ用意できなかったり、打ち合わせに時間かかるととてもじゃないけど割にあわないんじゃ・・・。というコスト意識のクセが出てしまいます。しかし安くで出来るならそれにこしたことはないです。
もちろん次も何かある時はRightStaffさんにしか頼まないでしょう(笑)
大物が届き、ウキウキしながら脱脂してぺったらぺったら貼ってました。
しかしここに来て問題が!!
説明書の通りやっても、どう悩んでも次の写真の部分が合わないのだ!
いやほんともうパズル苦手なんですよね。
でも形的にも間違えなさそうだし。。。
制作ミス?と思ったけど、使いまわしのパターなので切り出しミスなんてあるのかなぁ・・・。と思いつつ、写メをRightStaffさんに送信してみてもらうことに。
その日はもう夜遅かったので寝ましたが、次の日の朝9時過ぎごろにメールが返ってきて、制作ミスです。詳しくはお電話します。と。
やっぱりか!オレの頭が弱かったわけじゃなかったんだな!よかったぜ!
そんなアホみたいな安堵感を得ながら、まだアホになり下がりすぎていない自分の胸をなでおろす。
火急で頼んでもらってるし、制作ミスだってあるでしょうし、とりあえずお話を聞くことに。
すると、すぐに正しいパターンを作成、速達で送ってくれるとのことでした。
電話口で、
ついでに何か要望あれば聞きます。
発送物に差し込んでおきます。
いろいろとサービスしてくれて嬉しい上、ここでRightStaffさんの熱いパトスが!熱すぎて受け取りにくい・・・どころか尻尾振って受け取りましたよ!!
一部、自分のミスでキズが入ってしまったシートがあるのを思い出す。
調子こいたワタクシは、そこを再度切り出してもらうことができるかどうか頼んで見る。。。
制作ミスもありますので、
その部分サービスします。
なんてお答えが!
いや結構面積あるんですよ。
ロゴ1セットつけてくれるとかならまだしも、その部分を切り出してくれるとかどんだけいい人なんだい!RightStaffさん!
これが日曜日の話。
ただその後連絡が無かったのと、18日、19日、20日と京都、名古屋へ出るので、急いでいたのもあり、確認の電話をいれることに。
するとちょうどこれから発送しに出て行こうとしていたところだったそうです。
ついでにまたしても仕事サボっていろんな話しをしてしまいました。
シートの加工の話し、シートの種類の話し、
最近多いお客さんの要望の話し
経営の話し
他にも込み入った話をずっとしてました(笑)
割合にして本題2割、余談8割といったところでしょうか(笑)
今回だけが初めてなわけではないですが、今回だけを見てもRightStaffさんにはかなりお世話になりましたので、ささやかでも出来ることあれば何か協力していきたいですね。
もともと副業で、リムストライプをはじめたRightStaffさんだったそうですが、これだけ安かったらリムストライプを気分で張り替えられますよね。
そんなわけで、Ninja250Rだけにかかわらず、いろんなバイクに乗っている皆さん、リムストライプならRightStaffさんがいいですよ!
とにかく安い!激安です!こんな破格のリムストライプは他の追従を許さないでしょう。RightStaffさん、いい仕事してます!
シートのままでっかい封筒でって考えた私の方が変なんでしょうか?(笑)
それにしても対応の良いショップさんですね〜
読んでるだけで気持ちよくなれましたよ。
完成したNinjaくんの発表、楽しみにしてますね。