こんにちは。POKO隊長です。

新型Ninja250のステップ周り、みなさんはどうされていますでしょうか?

実は隊長号、半年ほど前に、サイドスタンドで立てていたところ、風にあおられ、若干の傾斜もあいまってか知らぬ間に倒れてしまいました。その時の衝撃たるや・・・。おまけにシフトペダルがひん曲がってしまい、メガネレンチで矯正しましたところ、これまた簡単に曲がるという・・・。素材もやわらかそうですし、何より塗装が剥げてサビサビ状態。純正品弱いですな・・・。

そんなこんなでバックステップを購入検討中であります。

とはいえ、たくさんあるバックステップの中から、何が一番いいのか悩ましいところです。

そこで「Back」を基準に、なるべく差がわかりやすいように各社画像に「Back量」「Up量」をまとめてみました!
なお、メーカーは隊長の独断と偏見でピックアップしております。

ninja250_backstep


ピックアップしました新型Ninja250に対応したバックステップメーカーは、、、

・Woodstock Racing
・BEET
・BABYFACE
・TRICK STAR
・K-FACTORY
・STRIKER
・STRIKER(RACINGモデル)
・OVER RACING
・AGRAS


の、計8社です。
どれも2013年以降、新型Ninja250を対象にしておりますが、中には旧型のNinja250Rと共通のものもあります。
リアブレーキのフルードカップの取り付け位置が違うみたいで、バック・アップ量によっては干渉したりするそうです。そのあたりは大丈夫かメーカーさんに問い合わせしてみてください。

隊長的な考察としましては、Ninja250(Ninja250Rも含め)のポジションはかなりツアラーチックに思います。
このあたりは好みもありますが、キャスターも寝てるし、フルバンクすればステップも簡単にガリガリしちゃう。
なによりハングオンしたときに、もっとタンクにヒザをひっかけたい・・・。

スポーツ走行を考えた時に、バック量も大事ですが、アップ量も気になってくるところです。

そういった中ではWoodstockさん、BEETさん、BABYFACEさん、TRICKSTARさん、STRIKERさん(レーシングモデル)、AGRASさんはアップ量が結構多めです。

特にWoodstockさんとTRICKSTARさんは潔く思い切り振ってますね。

あ、ちなみにWoodstockさん、問い合わせしたら、新型Ninja250用のバックステップ近日中にリリースだそうです。旧型は形が違うため、注文される際はご注意くださいませ。

どこ情報だったか忘れましたが、サーキット走行ではWoodstockさんやTRICKSTARさんぐらい振っていないと走りにくいという意見もありました。
しかし街乗りツーリングユースでは、これぐらい振っているとちょっとしんどいかもしれません。

まぁ隊長的には乗り心地より、見た目レーサーっぽいのを好みますので、躊躇なくスパルタンなポジションにしてしまいます(笑)
また、各社似通ったふり幅で悩む場合、5mmの差はわかりにくいかもしれませんが、10mmの違いは体感的にわかってくる範囲だと思いますので、そのあたりも考慮にいれつつ悩まれるといいと思います。(もちろん個人差があります。)

個人的にはAGRASさんとこの振り幅がちょっと面白いな〜と思います。

BABYFACEさんはかなり細かく設定されているので、テストしていった結果なのでしょうか。
隊長的にはOVERRACINGさんとこが馴染み深く、ミニバイクもこちらのステップを使っているので、Ninja250も同じものを使いところです。でもちょっとアップ量が少ないんですよね。。

あまりきつく振りたくないけどストリートよりかはサーキットよりに振りたいという場合は、STRIKERのRACINGモデルなんかいい感じかもしれません。

しかしまぁこれは悩むなぁ〜。。。
数値が気に入ったとしても形で落ち着かない場合もありますしね(^^;)

皆さんはどうされているのか気になるところです!